![]() イギリスで手に入るカナールは身が痩せていて小さくて、でっぷり太ったマグレが食べたかったので夫を通しておねだりしたのです。 イギリスの鴨でしたら胸肉を一人一枚焼かないととてもじゃないとメイン料理にはならないのですが、でぶっちょ鴨なら一枚焼くと もうそれで二人分、十分な量です。この写真で、胸肉一枚。 先日、義母に買ってもらった銀食器を使うチャンス!! 教えてもらった通り、あらかじめお湯を張り、厚めの清潔な布巾を横に用意しておきます。 鴨は皮に細く細く格子を入れ、皮から入れてカリッと金色になるまで焼き色をつけます。そこからひっくり返し、さらに2分。 そのあとアルミホイルで包んで保温して10分。 オーブンにそのあと入れてもう少し火を通してもいいのですが、旦那君は「血の滴るものが食べたい」派なので、焼きすぎません。 茹でて水分を飛ばしてあった新じゃがに鴨の脂を少し加え、強火で表面を焼き付けます。 コレステロールが高いんでしょうが、鴨の脂を吸ったお芋がおいしいんだー!! フランス人ってインゲン好きよね。日本にいるときは胡麻和えでしか食べなかったのですが、旦那君と生活してから「塩茹で、食感残して」というインゲンをやたら食べるようになりました。 なんでもない野菜炒めなのに、シルバーに盛った途端、豪華に見えるのは本当なぜかしら。 とりわければこんな感じ。もちろん赤ワインをあけました。ボルドー。やっぱりここはしっかりした赤が飲みたい。 もう一枚あるからいつ焼こうかな。楽しみ! ■
[PR]
by akokv
| 2015-11-24 08:09
| 料理
|
Comments(2)
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||